TOPページへ
JAPANESE・ ENGLISH

平成23年度 宇宙科学情報解析シンポジウム

2012年2月15日開催


発表資料

1. 衛星設計,衛星データ処理(座長: 海老沢)

Excel上で複雑なXMLを扱うライブラリ (xmlExcelHyper) と,これを用いた衛星設計ベース2作成ツール (SIB2UI) の開発 松崎恵一, 馬場肇, 宮野喜和 (ISAS/JAXA)
科学衛星レベル0処理システムにおけるテレメトリ時刻付け処理の整備 岡田尚基, 山本幸生 (ISAS/JAXA)
モデル駆動型システムズエンジニアリングに基づくモデル管理およびデータ解析 −Nano-JASMINE データ解析への適用− 初鳥陽一, 宮下 尚, 清水淳也 (日本 IBM), 山田良透 (京都大学)
「あかり」中間赤外線全天サーベイdiffuseマップの作成 石原大助 (名古屋大学)

2. 可視化,シミュレーション(座長: 三浦)

3次元Global MHDシミュレーションの磁力線追尾可視化技術 久保田康文, 村田健史, 山本和憲, 深沢圭一郎, 坪内 健 (NICT)
N体計算可視化ツール Zindaijiの次期バージョン開発について 武田隆顕 (国立天文台天文シミュレーションプロジェクト)
SPICEを用いた月・惑星シミュレーターの開発 本庄英司 (株式会社アストロアーツ), 山本幸生, 岡田尚基 (ISAS/JAXA)

3. クラウド(座長: 岡田)

宇宙天気情報サービスとクラウド 亘 慎一, 加藤久雄, 村田健史, 山本和憲, 渡邊英伸, 久保田康文, 國武 学 (NICT)
クラウド環境での磁気圏シミュレーションの3次元多重画像解析 荻野竜樹 (名古屋大学太陽地球環境研究所)

4. 広報・アウトリーチ(座長: 松崎)

宇宙科学データの可視化 − モバイル環境への応用について − 三浦 昭 (宇宙科学研究所)
大規模天文観測データの可視化に向けたデジタルプラネタリウム番組の製作 海老沢研 (宇宙研), 田部一志, 高畠規子 (株式会社リブラ), 上山治貴 (株式会社アストロアーツ), 佐藤理江 (湘南台文化センター), 鳫宏道 (平塚市博物館)
デジタルプラネタリウムの最新の技術動向と宇宙科学との関わり 田部一志 (株式会社リブラ)

5. メタデータ,データポリシー(座長: 山本)

IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発 堀 智昭 (名古屋大学太陽地球環境研究所)
太陽地球系観測データ解析参照システム [STARS] における情報共有のしくみ (専門知を共有知へ) 國武 学, 山本和憲, 鵜川 健太郎, 木村 映善, 加藤久雄, 長妻 努, 亘 慎一, 村山泰啓, 村田健史 (NICT)
ICSU World Data System (WDS) について 渡邉 堯 (名古屋大学太陽地球環境研究所), 村山泰啓 (情報通信研究機構)

ポスター発表

動的タイムワーピング距離を用いたX線天文データの類似検索 林 史尊*1 天笠俊之*2*3 北川博之*2 海老沢研*3 中平聡志*4
*1 筑波大学情報学群情報科学類,
*2 筑波大学システム情報系,
*3 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所,
*4 理化学研究所
月・惑星探査データ表示・解析システム WISE-CAPSの現状 寺薗淳也 (会津大学), 中村良介, 児玉信介, 山本直孝 (産業技術総合研究所), 出村裕英, 平田 成, 小川佳子, 菅原友悦 (会津大学)
MAXIによる全天観測データの処理と公開 中平聡志*1 根來均*2 三原建弘*1 杉崎睦*1 芹野素子*1 諏訪文俊*2 浅田真*2 海老沢研*3 冨田洋*3
*1 理化学研究所 MAXIチーム,
*2 日本大学理工学部物理学科,
*3 JAXA 宇宙科学研究所
超大規模計算時代における並列処理とポスト処理の問題点と解決手法 深沢圭一郎 (九州大学情報基盤研究開発センター)
WMSを利用したかぐやデータの一般公開システム「かぐや 3Dムーンナビ」の開発について 藤田 岳人*1 山本 彩*1 小泉 英祐*1 北條 勝己*2 晴山 慎*2
*1 リモート・センシング技術センター,
*2 JAXA 月・惑星探査プログラムグループ・研究開発室

最終更新日: 2012年02月27日

平成23年度シンポジウム
プログラム
集録原稿募集
過去のシンポジウム
〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究所
学際科学研究系

Mail: plainsympo AT c-soda.isas.jaxa.jp

jaxa

isas